
昨年の年末は、餅つき機でのし餅を作りました。
1升分。
でもね、のし餅にする前に、つきたての柔らかい餅をたくさん食べちゃいました。
あんころ餅にきなこ餅、大根おろし餅。
意外に子どもにも人気だったのは、ほうれん草とカツオを醤油味で合えたものです。
で、残った分だけ、予定通りのし餅に。
そして2日後、切ってみると、縦に4、横に6枚にカットできました。
問題です。
Q.ある長方形の紙を、縦に4枚、横に6枚に切ると、いくつに切れるでしょうか?
A.4×6=24 答え24枚
今年の年始は、美味しく焼餅をいただいています。
が、今度の休みに、もう一度一升分つくかな~。
今度は、全部、のし餅にしよっと!