『ポッ!プりんと』のブログ

今回は、カッコの計算の書き方です。
前回、以下のように書きました。

(5+10+50+100+500)×5
=    665      ×5
=3325

何も考えないと、以下のようにやっていませんか?

(5+10+50+100+500)×5=665×5=3325
とか
(5+10+50+100+500)×5=665×5
=3325

最初に計算したときはそれほど気にならないかもしれませんが、
見直しがしづらいです。

(5+10+50+100+500)×5
=    665      ×5
=3325

と書いておいて、
上から順に=が繋がっているので、
1段目と2段目が同じだな、2段目と3段目が同じだな、
という風に見直して行けます。

自分の苦手な掛け算だけ見直ししたいときは
2段目と3段目が同じことだけ確認すればOKです。

また、「5+10+50+100+50=665」だけを確認するのも見やすいです。

解いていくときの書き方って、結構大切です。
まとめますね。
<注意事項>
(1)「=」は必ず下に書く
(2)計算する前と計算した後のものが上下同じ場所にくるように書く
(3)まだ計算に使っていない演算や数字はそのまま下に書く

以上です。
難しい計算になればなるほど、これが役に立ちます!
簡単な計算のうちに慣れておきましょう!!

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!
こんなことで、お悩みではありませんか?
  • 子どもを算数好きにするには
  • 算数を1からやり直したい
  • 私も算数嫌い
  • 子どもを算数好きにするには
  • 算数を1からやり直したい
  • 私も算数嫌い
だから・・・
こんなのが欲しかった!
  • 数字が変わる
  • 戻る問題がわかる
  • 順序がわかる
  • 進捗がわかる
ポッ!プりんとなら
計算のできない悩みを一気に解決!!