割り算&掛け算よりも足し算&引き算


まだまだ続く、パン絡みの計算。
前回、小数点は出来る限りなくす話をしました。

で、式がこれ。

270×(100-30)/100=270×70/100
=270×0.7
=27×7
=(筆算)
=189

でもなー。
もっと計算間違いしないように、筆算もしたくないねん。
繰り上がりとか嫌いやねん。

方法で、ササッと計算したいねん。

270×(100-30)/100=270×70/100
=270×0.7
=27×7

ここまではええねん。
問題はこっから。

27× 7=(30-3)×7
=30×7-3×7
=210-21
=189

な、暗算でできるやろ。
横っちょで計算しやんでもえーやろ。
ちょっと引き算の繰り下がりやややけど、
でも、見直しもここだけでできるやろ。
楽やと思うねん。私は。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

小数点はなるべくなくしてシンプルに


まだ続く、パン絡みの計算。
前回、「30%引きというのは70%の代金で買うこと」っていう話をしました。

で、式がこれ。

270×(100-30)/100=270×70/100
=270×0.7
=(筆算)
=189

でもなー。
もっと計算間違いしない方法で、ササッと計算したいねん。
270×(100-30)/100=270×70/100
=270×0.7

ここまではええねん。
問題はこっから。

270×0.7=27×7
=(筆算)
=189

な、小数点ないほうが気分が楽ちゃう?
無駄な「0」がないほうが数が小さい気分ちゃう?
いくら小数習ったかて、いくら大人かて、
小数ないほうが楽やねん。
数は小さいほうがスッキリすんねん。

なのにさー。
うちの娘ったら、
270/90でも27/9ってせんと、
そのまま筆算するねん。
上にも下にも「0」あったら、そのまま消そな。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

3割引というのは7割で買うことです


前回30%割引の話をしたの覚えてる?
夕方7時を過ぎたら270円のパンが30%引きになったっつー。

そのとき娘は、
まず30%がいくらかを計算して、
それを元の値段から引いとった。

でも、そんな計算、私には無理!
面倒やん!
間違えるやん!!

「30%引き」ゆうたら、「70%で買える」ってことやん!
やったら、30/100を掛けるんちゃって、
最初から70/100を掛ければええやん。

270×70/100=270×0.7
=(筆算)
=189

もう少しちゃんと書いとこか。

270×(100-30)/100=270×70/100
=270×0.7
=(筆算)
=189

でも、これも面倒やなー。
次回はもっと簡単にしまーす。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

パンフェスタ♪太らなきゃいっぱい食べたい!


最近、「パンフェスタ」とか多いなあ。
みんな、そんなパン好きなんや。
私も好きやけど、食べられるの2~3個やし。
あまり買えへんなー。

今、近くのSCでやってるけど、
10日間くらいやってるから売れ残るわけ。
なので、夕方7時過ぎたら安くなる。
ペタペタッってシールが貼られんねん。
黄色シール20%OFF
青色シール30%OFF
赤色シール50%OFF
とかって。
で、270円のピザパンが青色シール貼られた!

一体、いくらになるんやろ、、と計算を始める娘。。。

270円の30%は、、、、と。
270×30/100=270×0.3
=(筆算)
=81

81円だけ安くなるから、
270-81=189円
189円だ!

考え方としては、そのまま順序通りですな。
でも、掛け算に引き算に、
計算間違いせん方が神や!

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

計算は楽な方がミスも少なくなります!


なあ、72×50ってどうやって計算する?
「筆算!」
んー、そう来るか~
やっぱ~。

できれば、100掛けて2で割って欲しい!

式で書いてみます。

72×50=72×(100/2)
=(72×100)/2
=7200/2
=3600

な、暗算でできるやろ!
計算間違いもしなさそうやろ!

筆算でやると掛け算を2回やらなあかんでー!!

72
× 50
----
0
360   ←これ出すために2回の掛け算!
---- しかも繰り上がりしてるでー!
3600

それと比べれば3600を半分にするくらい簡単やろ!

どやっ!
どっちにする?!

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!