掛け算の九九の練習は、『ポッ!プりんと』で


春休みも今日で終わり。

春休みの間は宿題が出ないので、
新3年生になる娘は掛け算特訓と、
2桁の数の足し算引き算の練習をしていました。

掛け算は、九九を言うのは、もうできています。
でも、パッとひとつ言われて、すぐに答えられるかというと今一つ。

 

そこで、『ポッ!プりんと』を使って、
掛け算の問題を印刷。
問題数は20問に設定しました。

これを書いていったのでは、できてしまうので、
口頭で言うようにしました。

ににん が し
さぶろく じゅうはち
しちし にじゅうはち
・・・

やっぱり、少し詰まるところがありますね。
しかも間違えるところも。

 

1日1枚。
朝言えなかったら、遊びに行く前にもう一度。
遊んで帰ってきたらもう一度、、というふうに、
1日の中でチョコチョコと挑戦。

毎日やっていると、みるみると早くなりましたよ。

あとちょっとかな。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

バーガーキング、クーポン使って何杯の珈琲が安く買えるか


バーガーキングのクーポンが広告に入っていました。

珈琲が2杯で190円。
クーポン1枚で3セットまで使えるとか。

1つの広告に、珈琲のクーポンが2枚。
そして、新聞屋さんの入れ間違いか、同じ広告が2枚も。

というわけで、子どもが計算しはじめました。

 

全部で何杯の珈琲が買えるか。
掛け算ですね。

 

まず、1枚のクーポンで最高2杯×3セット=6杯
このクーポンが1枚の広告に2枚ついているので
6杯×2=12杯。

さらに、この広告が2枚あるので
12杯×2=24枚。

 

実際に、目の前にあるときは、
子どもはまずクーポンの数を数えました。
4枚ですね。

そして、6を4回足して
6+6+6+6=24
答えは同じく24杯です。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

ドット図、テープ図。図で表現することは算数・数学にとって大切です。


小学2年生の娘が算数のプリントで
図の練習をしていました。
上の娘のときは、なかったように思いますが、
とてもいいですね。

 

しかも図に名前が付いているらしい。
先日まではドット図、今回はテープ図だそうです。

 

なるほど。
そんな名前、あったんですね。

 

そして、テープ図に文字を描きこむ娘。
なんと、間違えてる!
感覚でわかりそうなのもですが、こういうところではまるんですね。

 

こういう図が描けるか描けないかは、
ある意味、高校数学まで引っ張ります。
グラフに直線が書き込めるか、曲線が描けるか。

 

問題が簡単な今、たくさん図の練習をしておきましょう。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

リットルとデシリットルの関係


単位ですが、リットルとデシリットル、
やっぱり、慣れないですね。

もう一度整理します。

重さでもかさでも何でもいいです。
単位を□とします。

長さなら□はメートル
かさなら□はリットル
重さなら□はグラムです

1ミリ□の10倍は1センチ□、その10倍は1デシ□、その10倍は1□
記号で書くと、
1m□の10倍は1c□、その10倍は1d□、その10倍は1□

いいですか?
長さでいきますよ。□にメートル(m)を入れてください。
1mmの10倍は1cm、その10倍は1dm、その10倍は1m
かさなら、□にリットル(L)を入れてください。
1mLの10倍は1cL、その10倍は1dL、その10倍は1L

というわけで、私たちは以下を習います。
長さなら 1mm、1cm、1m
かさなら 1mL、1dL、1L
この、センチ(c)とデシ(d)が、
習う単位によって違うからわからなくなるんですよね。

というわけで、
1リットルは10デシリットルですよ。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

単位の変換練習をじわじわと


今度は下の娘が単位で苦戦している模様。
長さの単位です。

1m=100cm
1m=1000mm

これはわかってる。

 

では、
5mは何センチ?
500cm!

これも出来ます。
意外にクリアしています。

 

では、
6mは?→600cm
7mは?→700cm
10mは?→1000cm
12mは?→1200cm
34mは?→3400cm
51mは?→5100cm

・・・・

少しずつ、数字を変えていくのがミソです。
なるべく難しくならないように、こっそりと。

 

それではちょっと変えてみます
2cmは何ミリ?
20mm!

よし、行けました。

では続けます。

3cmは?→30mm
4cmは?→40mm
20cmは?→200mm
32cmは?→320mm
46cmは?→460mm
63cmは?→630mm

さてさて、行けましたね。
ここからが本番!!

 

1m30cmは何ミリ?
1300mmです!

 

大丈夫ですか?
ここもなんとか行けますよね?

1m50cmは?→1500mm
2m30cmは?→2300mm
12m40cmは?→12400mm

 

では最後。
1m3cmは何ミリ?
1030mmです!

ゼロの位置を間違えなければOK

 

今回は、少しずつ難しくしていきましたが、
次のときは、いきなり難しいのを出して、出来るか確認。
できなかったら、また戻って簡単なのを何度もやりましょう。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!