2割引きで買うとは8割で買うということです


1個130円(税抜き)のコロッケ。
4個を買うと、消費税も入れて572円!
というところまで、前回やりました。

夕方の安売りコロッケ

ですが、行ったのが夕方8時近く。
2割引きになっていました。

、、、2割引きっていくらになるでしょう?

572円の2割引き

そのまま考えると

まず、2割はいくらかを出します。
572×0.2=114.4
≒114

114円安くなるわけですから、元の値段から引きます
572-114=458

よって、485円です。

でも、割引を考えるときは、
最初に「何割で買うか」を考えたほうがやりやすいですね。

2割安くなるということは8割で買うということです。

なので、
572×0.8=457.6
≒458
458円です!

これは、カッコの計算と同じです。

572×(1-0.2)
=572×0.8
=457.6
≒458

572円が458円

100円以上安くなると、グッと安く感じますね。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

割り算&掛け算よりも足し算&引き算


まだまだ続く、パン絡みの計算。
前回、小数点は出来る限りなくす話をしました。

で、式がこれ。

270×(100-30)/100=270×70/100
=270×0.7
=27×7
=(筆算)
=189

でもなー。
もっと計算間違いしないように、筆算もしたくないねん。
繰り上がりとか嫌いやねん。

方法で、ササッと計算したいねん。

270×(100-30)/100=270×70/100
=270×0.7
=27×7

ここまではええねん。
問題はこっから。

27× 7=(30-3)×7
=30×7-3×7
=210-21
=189

な、暗算でできるやろ。
横っちょで計算しやんでもえーやろ。
ちょっと引き算の繰り下がりやややけど、
でも、見直しもここだけでできるやろ。
楽やと思うねん。私は。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

ダイソンの掃除機!消費税高っ!!


ネタはいくらでも転がっているんですが、
時間という、一番大切なものを失っていました。。。

ようやく再開です。

って、以下、なんだか関西弁になっとる。。。突然に。
あまり気にせんといて。
一応、関西方面育ちやから。

↓↓↓↓↓

ついに買いました!
ダイソンの掃除機。
何故って、わが家、髪の毛ロングの女3人で、
髪の毛が抜けすぎ!!!
掃除機に毛が絡まって、すぐに壊れる!

3年前に買った掃除機が、もう3回目の修理行き。。

で、ダイソンのV7から、髪の毛の絡まらない(正確には、「絡まりにくい」ぐらいか、、)ヘッドがついたということで、
購入を決意。

にしても掃除機。高いなあ。。。
V11が出たから安くなったと言ってV10が53,800円だって。
50,000円切りたかったのに~

「これ、5万円切れへん?」と、つい関西人の突っ込み。

電卓をたたく店員。。。

「5,5000円也」

えーっ!
全然安くなってないやん!
高くなってるやんっ!!!

店員「・・・まで下げて、消費税かけて5万5千云々で、端切り捨てて5万5千円」

しもたーーー!!!
「税抜き」を見落としてたーーーー!!!

消費税高すぎやろ!

もうじき10%に上がるんやで!
今からこんなんでどうすんの????

 

で、計算の復習。

□円の消費税を計算するとき

・消費税を知りたいなら・・・□×0.08
・消費税を加えた値段を知りたいなら・・・□×(1+0.08)=□×1.08

1が元の値段
0.08は8%とのことで8/100、つまり、消費税分です。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

100均のおもちゃのお金、大金です!


さて、話がかなりそれましたが、
最初の話に戻ります。

100均で買った「おもちゃのお金」は
全部でいくら分入っているか?でした。

****************************************************
コイン(5円、10円、50円、100円、500円)が5枚ずつ
紙幣(千円、二千円、五千円、一万円)が20枚ずつ
****************************************************

コインの合計は
(5+10+50+100+500)×5
=    665     ×5
=3325

では紙幣も()を使って計算することにします。

(1000+2000+5000+10000)×20
=    18000       ×20
=360000

36万円!!!!

360000+3325=363325

全部で
三十六万三千三百二十五円です。

これでパン屋さんやるって、
いくつ買えるんでしょう。。。。。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

コンビニおでん、家族でいくらお得?


前回の計算で、1600円で
夕食にコンビニおでんを食べられそうな計算になりました。
では、もう少し考えてみます。
いったい、いくら得していたのでしょう?

割り引きの前の値段で計算してみましょう

主人:100円が3個、130円が2個
長女:100円が1個、130円が4個
次女:100円が2個、130円が2個
私 :100円が4個、130円が1個

↓↓↓

100×(3+1+2+4)+130×(2+4+2+1)
=100×  10    +130×  9
=   1000     +  1170
=2170

2170-1600=570

答え 570円

「おでんセール」だと570円得するようです!
ん~、

、、、でもやっぱり、
わが家は家で「おでん」作ろっと。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!