価格比べ!コストコのピザ!!安い?


前回、コストコのピザはピザーラの<サイズ2枚よりも大きいことがわかりました。

コストコのピザ1枚は、
・ピザーラSサイズの4倍
・ピザーラMサイズの2.56倍
・ピザーラLサイズの約1.23倍

じゃあ、どっちを買う?

きっと、大食いの我が家は足りないのは嫌なので、
コストコなら1枚のところ
ピザーラなら2.56枚買うことになります。
(でも、そんな買い方は出来ないので3枚)

仮にコストコのピザ1枚が1,500円としたら、
ピザーラMのピザが
1,500円÷3=500円
つまり1枚500円でなければ、コストコと同等の満足ができません。

それはなさそう。。。

で、ピザはコストコ!となるわけです。

実際には
コストコは年会費も要りますし、
行くまでのガソリン代もかかりますし、
味の好みもあります。
(コストコは種類が少ないですしね)

単純にピザ本体の量だけの比較でした;;;

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

ピザはコストコがお得?どれだけ??


今、感染防止のために不要不急の外出を自粛しています。

テイクアウトの店が増えてきましたが、
料理が面倒でない私は、テイクアウトのための外出は不要不急の外出となるので、やはり、家食。

でも娘、「ピザ食べたいなあ」と。
「いやー。ピザは断然コストコが安いでしょ!?」
「そうかなあ?」

というわけで、ピザの値段比べ。

ピザーラを調べてみると、、、
・[ピS]Sサイズ⇒直径約20cm
・[ピM]Mサイズ⇒直径約25cm(2~3人前)
・[ピL]Lサイズ⇒直径約36cm(3~5人前)

コストコ
・[コL]Lサイズよりもデカい直径約40cm

円の面積はπ×半径×半径なので、
半径を比に表すと
[ピS]:[ピM]:[ピL]:[コL]=10:12.5:18:20

面積は比だけなら半径の2乗を比べればいいので、
[ピS]面積:[ピM]面積:[ピL]面積:[コL]面積
=10×10:12.5×12.5:18×18:20×20
=100:156.25:324:400

(ここまでいいですか~
面積を計算しちゃった人いませんかあ?
比べるだけなので、半径の2乗だけでいいですよ^^)

つまり、コストコのピザは
・ピザーラSサイズの4倍
・ピザーラMサイズの2.56倍
・ピザーラLサイズの約1.23倍
ということになります。

コストコのピザをペロッと食べてしまう家族は
ピザーラMサイズ2枚でも足りないということですね。

ひとまずここまで。
次回、もう少し価格について考えます。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

ハンバーグはよく捏ねますが、捏ねすぎてもいけないそうです


高2の娘が家庭科の実験をやらなければいけないそうで、、
選んだ内容が、ハンバーグの【捏ねる】について。
挽肉は何故、捏ねないといけないか?
どれくらい捏ねるのが正しいのか?

で、捏ねる回数を変えたものを
いくつも作って食べ比べです。

うーん、これはボロボロ肉の味が強いな。。
うーん、これは挽肉のボロボロ感がなくなってきたなあ、、

と食べ比べているうちにお腹はいっぱい!

玉ねぎも加えずに、肉だけ固めたものを、
3人で一体どれだけ食べたのでしょう?

娘が学校帰りに挽肉を買ってきたのは700円くらい。
100gが138円の挽肉とすると一体、何g?

(式)
700÷138=5.07
100g辺りの値段だったので、
5.07×100g=507g
約500gです。
3人で食べてるので一人
500÷3=166.66666
(これは割り切れない代表的な計算ですね)

ひとり200gも食べていないようなので、
大きめステーキにも満たないので、まあ大丈夫かな?

正月明けで、まだダイエット中なのになあー

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

お祭り屋台のサモサ、店じまいで大安売り!


昨日はお祭りでした。
インド料理の屋台で1個200円で売っていたサモサ。
イベントの終了時間になったので、2個で300円になりました。

サモサ大好き!!
これは買いだ!

しかも、名前が「インドパイ」と名付けられていて、
通常のサモサよりも巨大。

200円でも買っちゃいそうだったんですが、
どれだけ安くなったのか、何割引きに相当するのか、、、
冷静に考えないと!

屋台の前ですよ。
早く買わないと売り切れちゃうし、お店しまっちゃいますよ。

急いで計算しましょう!

300÷2=150円
(安くなった後の値段)÷(安くなる前の値段)
=150÷200
= 15÷20
= 3÷4
=7.5

つまり、
10-7.5=2.5
2.5割安くなりました!!!

3割引は超えていませんでしたね;;;;

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

餃子の具の余りで作ったスペイン風オムレツをみんなで分ける


さて、餃子オムレツ。
4等分したものを3人で一切れずつして、まだ1/4が残っているわけですが、これをどう分けたでしょう。

一応、残りを3等分しました。

下の娘は、おかわり大好き!

上の娘は、おかわりしたいしいくらでも入るけど、一応、お年頃。気持ちだけでもダイエットのために、おかわりはしません。

私は少し、お酒のおつまみにもらいます。

というわけで、3等分したうちの2切れは下の娘、
1切れは私。

では問題です。
下の娘は上の娘の何倍食べたでしょうか?

いきなり、いくつかのことを考えなければならない問題になりましたね。

まず、
下の娘が後で食べたのは1/4を3等分した2切れなので
1/4×2/3=2/12=1/6
下の娘が最初に食べた1/4と合わせると
1/4+1/6=3/12+2/12=5/12

分数の分母を揃える足し算や、
約分など、いろいろ出てきました!

次に、
上の娘が食べたのは
1/4

では、5/12と1/4は比べにくいので分母をそろえます。
下の娘が食べた量 5/12
上の娘が食べた量 3/12

では、下の娘はは上の娘の何倍かというと、
下の娘が「割られる数」、
上の娘が「割る数」となるので
5/12÷3/12=5÷3=1.6666・・・

ここで、分母が同じなら、そのまま分子だけにしてしまってよいということも考えましょう。
計算がぐんと楽になります。

そして、5÷3っていうのは、割り切れない定番ですね。

3で割り切れない数というのは
.3333・・・
とか
.6666・・・
とかになります。
これも覚えておきましょう。

で、答えは約1.7倍でした!

いかがでしたか?

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!