1 | |
ログイン | |
会員ページに入り、登録した【ユーザー名】と【パスワード】を入れてログインしてください。 |
2 | ||
マップの選択 | ||
マップは2通り用意しています。 ●学年ごとの学習順マップ ●カテゴリー別マップ 必要に応じて、いずれかを選んでください。 |
[学年ごとの学習順マップ]![]() [カテゴリー別マップ] |
3 | ||
印刷したい問題パターンの選択 ([学年ごとの学習順マップ]の場合) |
||
学習する単元が上から下に向かう矢印に沿って並んでいますので、矢印の順に進んでください。 余裕のある場合や、つまずいた場合には、流れの外にあるものもやってみてください。 |
[学年ごとの学習順マップ]![]() |
4 | ||
問題数の選択と印刷設定 | ||
問題数、印刷したい枚数、回答ページ印刷の有無を選択してください。 全て選択したら、【プリント印刷】ボタンをクリックしてPDFを表示させてください。 |
[プリント作成ページ]![]() |
5 | ||
プリントの印刷 | ||
計算プリントがPDFで表示されます。 ブラウザの機能か、マウスを右クリックして印刷をしてください(環境により異なります)。 (回答ページは1枚の問題用紙につき2ページ以上に渡ることがございます) |
[印刷ページ(PDF)]![]() |
6 | ||
達成の記録 | ||
お子様が問題を解き終わったら、お子様の様子などをお好きなように記入してください。 お子様の達成度を4段階評価で付けていただくと、その評価が「学年ごとの学習順マップ」に表示され、お子様の進度をひと目で見ることができます。 |
[プリント作成ページ(記録欄)]![]() |