餃子の皮4袋、約100個包みます!


餃子は我が家みんなの大好物。
買ってきた餃子は少ししか食べられないけど、
家で作った餃子は際限なく食べます。

今日は、1袋24枚入りの餃子の皮を買ってきました。
4袋!

さて、全部で餃子の皮は何枚でしょうか?

答え
24×4=96 96枚
それは、いいのですが、どうやって計算しましたか?
頭の中で筆算ですか?

実は、先日からブログに書いていた、「覚えておきたい数」を使ってほしいのです。

24は「25-1」なので、
まず、「25×4」をします。
これは計算しなくても覚えていれば「100」です!

で、「1」多い数を4回掛けてしまったので、「4」多くなってしまいました。
100から4を引いて96です!!
言葉で書くと長くなりますが、
頭の中ではスグです。
それに、計算ミスもなくなります。

是非、この方法を身に付けてください。
で、96個できた餃子、
いくつかは冷凍してお弁当用になりました。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

覚えておきたい数字その2、25の倍数


前回、よく使う数字は覚えましょうという話をしました。
1000を半分にしていった数字でしたが、
今回は25の倍数を覚えましょう。

25×2=50
25×3=75
25×4=100
25×5=125
25×6=150
25×7=175
25×8=200

例えば、「175」と聞いたとき、
「25」が7個!とすぐにわかればOK

もし、それがわからなくても
「100」は25が4個で、「75」は25が3個!
というふうに考えてもいいですね。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

覚えておきたい数字と意味


数の感覚として、以下のものは覚えてしまいましょう

1000÷2=500
500÷2=250
250÷2=125
125÷2=、、、割れません

1000円をふたりで半分こしたら?
1000円を4人で分けたら?
というときに、よく使います。

また、同じことですが、
以下のことも頭に入れておきましょう。

125×2=250
250×2=500
500×2=1000

もちろん、それぞれをバラバラに覚えるのではなく、
どちらかを覚えて入れば、
あとは、「同じことを言っている」ということがわかればOKですね。

算数は意味さえわかれば
覚えなくていいのです!

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

お財布の中の小銭はなるべく軽くしたいのに、、


今日買い物でショックなことがありました。

洗剤を買ったら、192円。

財布の中をよ~く見ると、ちょうど191円ならあります。
あと1円玉が1枚あれば良かったのに!!

結局、払ったのは100円玉2枚の200円。

財布の中の小銭は、減るどころか増えてしまいました↓↓↓

でもでも、、、、

192円は
100円玉・・・1枚
50円玉 ・・・1枚
10円玉 ・・・4枚
1円玉 ・・・2枚
合計8枚

本当なら、8枚の硬貨がお財布からなくなるところだったんです!
ところが実際に出したのは
100円玉・・・2枚

お釣りで戻ってきたのは8円なので
5円玉 ・・・1枚
1円玉 ・・・3枚

結局2枚減って4枚帰ってきたので、
財布の中身は最初よりも2枚増えました。

8枚減るはずが2枚増えることとなり、
益々私の財布はパンパンです(涙)

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

サイコロで計算練習


プリントだと計算練習をしてくれない子に、
実はそれは我が家なんですけど、
サイコロゲームをよくやります。

サイコロをふたりで一つずつ持って同時に転がします。
出た目の数を足した答えを言います。

早く当てクイズをすると、流石に勝ってしまうので、
リズムに合わせて答えを言うところから始めています。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!