
まだまだ続く、パン絡みの計算。
前回、小数点は出来る限りなくす話をしました。
で、式がこれ。
270×(100-30)/100=270×70/100
=270×0.7
=27×7
=(筆算)
=189
でもなー。
もっと計算間違いしないように、筆算もしたくないねん。
繰り上がりとか嫌いやねん。
方法で、ササッと計算したいねん。
270×(100-30)/100=270×70/100
=270×0.7
=27×7
ここまではええねん。
問題はこっから。
27× 7=(30-3)×7
=30×7-3×7
=210-21
=189
な、暗算でできるやろ。
横っちょで計算しやんでもえーやろ。
ちょっと引き算の繰り下がりやややけど、
でも、見直しもここだけでできるやろ。
楽やと思うねん。私は。