コンビニおでん、家族でいくらお得?


前回の計算で、1600円で
夕食にコンビニおでんを食べられそうな計算になりました。
では、もう少し考えてみます。
いったい、いくら得していたのでしょう?

割り引きの前の値段で計算してみましょう

主人:100円が3個、130円が2個
長女:100円が1個、130円が4個
次女:100円が2個、130円が2個
私 :100円が4個、130円が1個

↓↓↓

100×(3+1+2+4)+130×(2+4+2+1)
=100×  10    +130×  9
=   1000     +  1170
=2170

2170-1600=570

答え 570円

「おでんセール」だと570円得するようです!
ん~、

、、、でもやっぱり、
わが家は家で「おでん」作ろっと。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

肉団子で酢豚、簡単で美味しいです♪


本日の夕飯は酢豚。

先日、母が来た時に、久しぶりに料理番組を見てしまいました。

肉を塊肉ではなく挽肉を肉団子のようにするというもの。
しかも、少し肉らしさを出すために、挽肉だけでなく、
粗挽き肉、もしくは細切れの刻んだようなのを混ぜるそうです。

これは食べやすそう!と、
酢豚を作ったことのない私も挑戦。

 

これまで何故作ったことがなかったかというと、
1.甘い味がそれほど好きではない
2.揚げるのが面倒

というわけで、肉団子酢豚できました♡

 

番組ではレンコンだけで作っていましたが、
ニンジンとタケノコも追加。
やはりニンジン入れると彩がいいですね。

 

でも、ニンジン嫌いの娘。
まずは、チビのほうがやってきて、
「ニンジン4つも入ってる!」

姉のお皿を見たら、2つしか入ってないそうです。

「ずるい~!」
と姉のお皿にニンジンを入れることに。

 

さて、チビが4つで姉が2つ。
チビのほうが2つ多いです。

いくつ、ニンジンを移動させるでしょうか。
まさか、4-2=2で2つ???

でも、1個だけ移動させてやめました。
それで、3個ずつになるということは、ちゃんとわかったようです。

 

では、問題です。

Q.イチゴを妹が15個、姉が3個持っています。
ふたりのイチゴが同じになるには、どちらがどちらに、
いくつあげればいいでしょうか?

A.(15-3)÷2=12÷2=6
答え.妹が姉に6個あげればよい

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

財布の中を軽くするには、お釣りのコインを少なく!


お釣りでもらう小銭が少なくて済むようにと、
小銭をいくつか出すのは「関西人だ!」と言われます。

 

例えば、
2,098円なら2,100円(お釣りは2円)
980円なら、1,030円(お釣りは50円玉1枚)
この辺はまだ序の口。

 

2,236円なら2,300円がないなら諦めろ!って感じなんですが、
2,551円とか出します。
するとお釣りは415円

 

この場合、もし2,500円を出していたら、
出す硬貨は1枚、お釣りで戻ってくる硬貨は
264円でなんと一番少なくても8枚です。
1枚減って8枚も増えたんじゃ、お財布の中が大変!

 

2,551円出せば、
出す硬貨は3枚、お釣りで戻ってくる効果は
415円で6枚。
つまり、3枚減って6枚増えたんですから、
お財布の中には最初よりも3枚増えるだけで済みます。

 

こういう計算、出すお金を考えるのは、
意外と簡単なんですよね。
でも、受け取ったほうは、「なんでそれ出すの?」的な感じ。

 

ただ、今は、レジにお金をジャーって入れれば
勝手にお釣りが出てくるので、何を出しても大丈夫ですね。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!