今年の水曜日は来年の木曜日


8歳の娘は、誕生日が終わった瞬間に、
次の誕生日が待ち遠しくて仕方がありません。

 

「あと、11か月と10日!」と数えます。

 

そして、しっかりとチェックするのが、
次の誕生日が何曜日であるか。
これは、誕生パーティをみんながそろう休日にしかしてもらえないわが家にとって、
パーティをその日にしてもらえるかどうかの最重要項目のようです。

 

今年は火曜日でした。
すると来年は水曜日だそうです。
どうやら、1日ずれるということをしっかりとわかっているよう。

 

「うるう年も大丈夫?」と聞くと、
「大丈夫!それは今年だったから、去年は今年からふたつ前の日曜日だったの」
と即答。
そういえば、日曜日ということで、「お誕生日おめでとう!」のシールがつけたくて、ディズニーランドに行ったような、、、

 

え~!?
うるう年だと二日後ろにずれて、そうでないと一日後ろにずれるだけ、、、、
思わず計算してみる母でした。

 

さて、問題です。
Q.今日は2016年11月24日木曜日。では、2017年11月24日は何曜日でしょうか?
A.635÷7=52・・・1
木曜日+1曜日=金曜日
合いましたか?

 

これが余裕なら、2020年の11月24日と2030年の11月24日が何曜日なのか、式を使って考えてみましょう

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

シシャモの雄と雌の見分け方


またまた我が家のシシャモネタです。
上の娘が部活で骨を折ったのをきっかけに、食卓に上ることが増えたのです。

 

ところで、スーパーでメスばかりのシシャモを買おうとすると高いので、
ついつい、オスメス無選別のものを買ってきます。

すると、子どもはやはりメスが好き。
なので、まずは、オスとメスを分ける作業から始まります。

当然太ったのがメスだろうと思うのですが、
どうやら違う、、、

とすると、、、
先に発見したのは上の子でした。

オスには「尻ビレ」があって、メスにはなかったのです!
正確には、尻ビレはどちらもあるようですが、
オスのほうが大きくはっきりして見えるようです。

 

というわけで、だいたい9尾入っていると、
1尾から多くて4尾がメス。
当然、メスのほうが少ないわけです。
だって、メスばかりの商品があるわけですから。

かくして、せっかく9尾で3人平和に分けられるかと思いきや、
メス争いが勃発します。

 

さて、問題
Q.メスばかり10本入ったパックと、メスが4本オスが6本入ったパックが売られています。同じパックの数だけ売られているとき、メスとオスの割合は何対何でしょう。また、オスは全体の何%でしょうか。

A.メス:オス=14:6=7:3
オスは全体の6÷20×100=30 30%

「でも、オスのほうが卵を産まない分、脂がのっていて美味しいらしいよ」。

と言ってみても、やっぱり子どもは美味しいかどうかよりも、
「卵が(!)いい」んです!

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

モチモチ&ヘルシー♪高加水パン


週に1~2回、モーニング用にパンを焼きます。

せっかく自分で材料を入れるならヘルシーに。

油も卵も入れません。でも、モチモチ。

その秘密は、高加水パンです。

と言っても、水分量の細かいパン。

高加水と言うほどに、水を入れるわけでもないですけどね。

 

さて材料は、

フランスパン用小麦、石臼挽強力粉、水、塩、砂糖、ドライイースト

しかも、ドライイースト、通常のものよりかなり少量です!

 

朝、6時に焼きあがって欲しいわけですから、タイマーセット。

現在の時刻、夜の7時20分。

さて問題です。

Q.夜7時20分に、翌朝6時に焼きあがるようにタイマーをセットするには、何時間何分後に焼きあがるようにセットすればよいでしょうか?

A.答えは 10時間40分です。

 

さて、これ、どうやって考えましたか?

こういう問題は、12時を境に分けて考えましょう。

まず、12時から朝の6時までは6時間。

次に、答えの「〇分」となるところは後にしたいので、8時から12時までが4時間。

そして、最後に「〇分」はあとどれだけ残っていたかというと、7時20分から8時までの40分。

この3つを加えると、10時間40分です。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

ソーセージ作ります!


わが家では、練り物系の加工品は、いろいろ気になるので購入しません。

でも、こどもたちは大好き♪

 

と、いうわけで、ソーセージを作ります。

羊腸は1本4m。

だいたい、ひき肉1kg分のソーセージができます。

 

では、問題。

Q.ソーセージに入れる塩が肉の1.5%のとき、肉1kgに対し、塩は何gでしょう?

A.1kg=1000g

1000×1.5/100=15 答え15g

 

まずは単位を直すことが必要です。

こういう単位変換、意外に(?)ひっかかるの練習しておきたいものです。

それから、パーセントの計算。

 

でもこれ、1kgだから、比較的計算しなくてもわかるかと思います。

では次回は、肉の量が減った時を考えてみましょう。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

Happy Halloween!


今日はハロウィンです!
わが家の周りでは、土曜日にイベントがありました。
子どもたちが袋を持って、お菓子をもらいに歩きます。
ほんと、すっごい定着してきましたね。

 

ところで、このマーブルチョコレート、懐かしいですね。
こいうのも、もらってきた中にありました。

 

と、思っていたところ、、、
ついに、2年生の娘が掛け算の勉強に入りました。

 

となると、こいうの、式を作りたくなりませんか?

 

Q.マーブルチョコレートは全部でいくつでしょうか?
A.8×3=24 答え、24個

 

そうです。
ここで、3×8とすると×ですよ。
こういうとこ、しっかり教えておきましょうね。
8個入りが3個あるから 8×3 なのです。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!