「韓国万能味噌」vs「韓国万能だれ」


あまり加工品は使わないんですが、
久世福商店の「韓国万能だれ」と「韓国万能味噌」
どっちが美味しいか、どっちが好きか、、、
どちらも甲乙つけがたいのですが、
野菜炒めなどにこれを付けると止まりません。

で、娘が2つの瓶を前に味比べ

「うーん。この料理にはこっちのほうが合うかなあ。。。」
と、「韓国万能味噌」の瓶を持ち上げた娘。
そこにカロリーが書いてあるのを発見しました。

そして気になりもう一方の「韓国万能だれ」の瓶もチェック。

「しまった!
カロリー多い方を食べてしまった!
全然違うやん!!」

「韓国万能味噌」は100g当たり317カロリー
「韓国万能だれ」は100g当たり176カロリー

だそう。

さて問題です。
「韓国万能だれ」は「韓国万能味噌」の何倍のカロリーでしょうか?

解)
317÷176≒1.8

答え)
約1.85倍

そんなに違ったんですね;;;

私は「韓国万能だれ」の方を使っていました。
ホッ=3

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

ピザはコストコがお得?どれだけ??


今、感染防止のために不要不急の外出を自粛しています。

テイクアウトの店が増えてきましたが、
料理が面倒でない私は、テイクアウトのための外出は不要不急の外出となるので、やはり、家食。

でも娘、「ピザ食べたいなあ」と。
「いやー。ピザは断然コストコが安いでしょ!?」
「そうかなあ?」

というわけで、ピザの値段比べ。

ピザーラを調べてみると、、、
・[ピS]Sサイズ⇒直径約20cm
・[ピM]Mサイズ⇒直径約25cm(2~3人前)
・[ピL]Lサイズ⇒直径約36cm(3~5人前)

コストコ
・[コL]Lサイズよりもデカい直径約40cm

円の面積はπ×半径×半径なので、
半径を比に表すと
[ピS]:[ピM]:[ピL]:[コL]=10:12.5:18:20

面積は比だけなら半径の2乗を比べればいいので、
[ピS]面積:[ピM]面積:[ピL]面積:[コL]面積
=10×10:12.5×12.5:18×18:20×20
=100:156.25:324:400

(ここまでいいですか~
面積を計算しちゃった人いませんかあ?
比べるだけなので、半径の2乗だけでいいですよ^^)

つまり、コストコのピザは
・ピザーラSサイズの4倍
・ピザーラMサイズの2.56倍
・ピザーラLサイズの約1.23倍
ということになります。

コストコのピザをペロッと食べてしまう家族は
ピザーラMサイズ2枚でも足りないということですね。

ひとまずここまで。
次回、もう少し価格について考えます。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

お祭り屋台のサモサ、店じまいで大安売り!


昨日はお祭りでした。
インド料理の屋台で1個200円で売っていたサモサ。
イベントの終了時間になったので、2個で300円になりました。

サモサ大好き!!
これは買いだ!

しかも、名前が「インドパイ」と名付けられていて、
通常のサモサよりも巨大。

200円でも買っちゃいそうだったんですが、
どれだけ安くなったのか、何割引きに相当するのか、、、
冷静に考えないと!

屋台の前ですよ。
早く買わないと売り切れちゃうし、お店しまっちゃいますよ。

急いで計算しましょう!

300÷2=150円
(安くなった後の値段)÷(安くなる前の値段)
=150÷200
= 15÷20
= 3÷4
=7.5

つまり、
10-7.5=2.5
2.5割安くなりました!!!

3割引は超えていませんでしたね;;;;

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

お年玉の相場、いくらぐらい?


お年玉、いくらあげましたか?

お年玉、お子様たちはいくらもらいましたか?

よく親が、「今年も無事年を越せたねぇ」と言っていましたが、
今になると、よーくその意味が分かります。

お年玉もしかり、おせち料理もしかり、
お正月の食事もしかり。
本当、年を越すにはお金がかかります。。。。

で、お年玉の相場はいくらでしょう?

・未就学児 1,000円
・小学校低学年 2,000円
・小学校高学年 3,000円
・中学生 5,000円
・高校生 5,000円~10,000円

だそうです。
お年玉にもバブル時代はあったのでしょうか?

ところで、お小遣いの相場はいくらでしょう?

・小学校低学年 ~500円未満
・小学校高学年 500円以上~1,000円未満
・中学生 1,000円以上~3,000円未満
・高校生 3,000円以上~5,000円未満

これを見ると、小学生と中学生は、お小遣いに比べてお年玉がぐんと上がります。
特に小学生高学年あたりは3倍~6倍ですね。
お小遣いの半年分が、大人ひとりからボーンと入るわけです。
逆に、高校生はあまり変わりませんね。

で、そのもらったお年玉。
ドーン!と大きいもの買うのかと思いきや、
うちの娘は「将来貯めたお金と一緒に使う」と言って貯金です。

堅実とも言えるが、つまんな~。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!

バウムクーヘンで算数④~大きさが変わると体積はどれだけ増える?


バウムクーヘンで算数④~大きさが変わると体積はどれだけ増える?

さて、バウムクーヘンつながり最後です。

実際に食べる量について考えてみましょう。
バウムクーヘンは大きくなればなるほど、量(体積)がどんどん増えていきます。

直径が16cmと20cmのバウムクーヘンが売られているとき、
パッと見、それほど大きさは変わらないような気がしますよね。
20÷16=1.25
つまり、パッと見、1.25倍にしかなっていないように思えます

でも量(=体積)は
「π×半径×半径×高さ」です!
例えば高さ5cm、芯の部分の半径は2cmのバウムクーヘンを考えてみましょう。

芯の部分の量は
π×2×2×5=20π 20πです。

16cmのバウムクーヘンの量は、半径が8cmなので
π×8×8×5-20π=320π-20π=300π

20cmのバウムクーヘンの量は、半径が10cmなので
π×10×10×5-20π=500π-20π=480π

つまり、直径が4cm増えただけで、バウムクーヘンの量は1.6倍に増えているんです!

大きさが16cmのものと20cmのもの
値段が1.2倍だったとしたら、直径20cmのほうがはるかにお得ですよ。

買う時には、よ~く考えてくださいね。

ポッ!プりんとを使って
計算練習プリントを作成!